いつも頭の隅にある
『マヨネーズ瓶と2杯のコーヒー』の話。
人生における大切なものを
ビン(海外ではマヨネーズは瓶で売られているらしい)
の中に入れるとしたら…
ゴルフボール=人生の中で最も大切なもの
小石=その他のもの
砂=どうでもいいもの
砂=どうでもいいもの
そして
2杯のコーヒー=人生がどんなに忙しくても
友達とコーヒーを楽しむ時間くらいはある!
っていう例え話。
要するに
人生の中で
大切なものの優先順位をつけよう
ってこと。
以前の私は
今よりもっと労働条件の過酷な仕事をしていて
体調を崩して
家族との時間も取れず
いつもイライラして
心身共にボロボロになってた。
ビンの中に
ゴルフボールを入れずに
どうでもいい砂ばっかり入れて
コーヒーも入れずに(笑)
いっぱいいっぱいになってた。
今は
給料は少ないけど
残業ナシで帰れる仕事に転職して
体力的にも楽になったし
割と子どもたちとの時間を
ゆっくり取れるようになったかな。
大切なもの
(子どもたち・家族・大切な友人…などなど)
との時間を大切にしよう。
掃除とか洗濯とかは
多少手抜いても死にゃしないし( ̄∀ ̄)
絶対私じゃなきゃいけない仕事なんて
そんなにないし(笑)
それより
今しかない
子どもたちの話聞いたり
一緒にカードゲームしたり
絵本読んだりする時間の方がよっぽど大切。
さてさて
今から
自分のために
丁寧に
コーヒー入れて飲もう(*^^*)
ランキングに参加しています♪
応援のクリック
していただけると嬉しいです(^-^)♡
